100.1週間のお弁当☆すーさん。すっかり『女子中学生』^^
公開日:
:
最終更新日:2015/03/23
お弁当記録
我が家の長女すーさん。中学1年生。
ゴールデンウィーク中も部活、部活の毎日。
部活が早く終わった日は、同じ部のお友達との女子会?^^を楽しんでいます。
帰宅後は、楽しさの余韻の中、マシンガントークなすーさん。
「もう~。無理~。自分の部屋欲しいんだけど~。」とか。。
「スマホとかiPodとか、みんなありえないんだけど~。」とか。。(笑)
テンション高めのすっかり『女子中学生』なすーさんが可愛いです。w
先日の我が家での女子会にちょっとだけお邪魔したんですが。。^^
「彼氏めっちゃ欲し~い♥」とか。。
「先輩でカッコいい人いるんだよねぇ♥」なんて大盛り上がり♪
その時は、あぐらをかいてすまし顔だったすーさんですが、ちょっと気になる男の子もいるようです。
中学生になると、生活も環境もこんなにも変わるものなのか。。
自分もそうだったのかなぁ~。
これからどんどん遠い世界に行ってしまうようで。。「ちょっと待ってぇ~!」状態の母の心境です。^^
すーさんの最近の愛読書は「ピチレモン」。
これからはお洒落にも興味が出て来るし、女子会のお菓子は買わなきゃだし。。
大変だね。すーさん。(*^_^*)
お弁当記録100回目です。
100回目。。とうとう3ケタの大台に乗ってしまいました。←だからどうした?って感じですが。
なんとなく自分でも意識していて。。
今朝も「起きるのか?」と聞かれて「ううん。起きない。」と言ったんですが、やっぱり起きました。(笑)
久々のパーフェクトです。www
旦那さんは明日、明後日とお休みです。
連休明けも頑張るぞ!
・・・・なんちゃって・・・・(^_^;)

関連記事
-
-
98.1週間のお弁当(祝?!2年)☆ダブル家庭訪問終了♪
今日は、小学生組、長男かー君(小4)と次女こーさん(小1)のダブル家庭訪問でした。 毎年この時期は
-
-
124.3週間のお弁当☆インフルエンザ&風邪ブームの季節・・・
相変わらずインフルエンザが流行していますね。 今年の流行期間・・長いですよね?((((;゚
-
-
123.1週間のお弁当☆幼稚園ほのぼのお誕生会♪
1月27日は、1月生まれの末っ子オデ(俺)のお誕生会へ行って来ました♪ いつもの6人。
-
-
88.1週間のお弁当☆幼稚園最後の参観日
今週火曜日は、次女こーさんの幼稚園最後の参観日がありました。 参観科目は、「英語」。 外国人の先
-
-
104.1週間のお弁当☆北海道のたけのこ♪
今日は知り合いから「たけのこ」を頂きました♪ たけのこと言っても。。『モウソウチク』って言うのかな
-
-
122.2週間のお弁当☆スケート場へ行きました♪
我が家の第4子。末っ子オデ(俺)。 今日から新学期がスタートしました♪ 久しぶりの幼
-
-
92.1週間のお弁当☆末っ子オデ(俺)の3歳児検診♪
3月8日金曜日は、末っ子オデ(俺)の3歳児検診へ行って来ました。 1月生まれのオデ。 最初の検診
-
-
93.1週間のお弁当☆久しぶりの胃腸炎フィーバー・・・
こんにちは♪ ブロ友さんのブログ記事でキレイな梅のお花を見て春を感じました。 春の足音が聞こえて
-
-
118.1週間のお弁当☆ブログメンテナンスのお知らせ。。♪
こんばんは♪ 11月に入りましたね。 お元気でお過ごしですか? 写真は、末っ子オデ
-
-
125.1週間のお弁当☆北海道の冬のイベント♪馬ソリ・乗馬・・千両箱?!(笑)
今日は学校連合会主催の冬のイベントのお手伝いに行って来ました♪ 町内会役員の初仕事です。 今

Comment
(o^^o)ふふっ♪
どんどん女の子になっていきますね。
aiさんより、内心パパさんの方が心配かもしれないですね。
毎日本当に充実していて楽しそうなすーさん。
自分の中学校時代ってどんなんだったかなぁ・・・なんて思っちゃいました。
嫌なことも多かった記憶が・・・・(^^;)
進研ゼミも頑張ってくださいね。
お天気ママさん、こんばんは♪
休日のおでかけは楽しめましたか?(*^_^*)
お疲れの所、いつもありがとうございます。
旦那さんは、のほほんとしてますけど。。内心は色々想っているのかもしれませんね。^^
私も、中学、高校時代ってあんまり良い思い出がないんですよ~。。
自分の子供達は、思う存分青春時代を楽しんで欲しい!って切に思いますね。o(〃^▽^〃)o
進研ゼミも高校入試まで続けられるように頑張って欲しいです☆